【足の冷えは心の冷え?】足を温める「大切さ」と靴下の「重ねばきポイント」を解説!

Cold feet Cold heart?
※このブログではプロモーションを含みます。

どうも、ふくおです。

あなたは毎日、ちゃんと足を温めていますか?

「え?特に気にしてないけど・・・」

こんなふうに思うかたへ。

足を温めずに、いつも冷えてる状態だと・・・心も冷えますよ。

心が冷えてると、例えばこんなことが起こります。

  • イライラ、クヨクヨする
  • 気分が安定しないなぁと感じる

こんな状態になりたくないですよね?

だから、足を温めましょう!

そこで今回は、こちらの内容を解説します。

  • 足を温める大切さ
  • 靴下の重ねばきポイント
ふくお

足を温めていきましょうね!

▼応援が力になります!

ブログを応援する

目次

冷えとりの基本は「頭寒足熱」

cold head fever

頭寒足熱とは、下半身を温かく、上半身を涼しくすることです。

そもそも人の体は、上半身と足元で体温が違います。

  • 心臓を中心に、37度前後ある上半身
  • 31度以下にもなる足元

このように、上半身と足元では、6度前後も温度差があります。

だから「下半身を温かく、上半身を涼しく」して、バランスのいい状態にすることが、冷えとりの基本です。

足を温めると、心が温まる

足を冷やしたら、心も冷えます。

  • 人に優しくするほど、気持ちに余裕がない
  • 人を信じられなくなった

こういうふうに、ネガティブに感じたことはありませんか?

そういうときこそ、足を温めて心を温めましょう!

ふくお

心の安定に、つながりますよ。

足を温めて、心が温まると、ポジティブになれ、モチベーションがアップし、自然と周りの人といい関係を築けるようになります。

こうなると、毎日が楽しくなりますよね。

「足を温める」靴下の重ねばきポイントって?

stack of socks
ポイント
  1. 靴下を重ねばきする枚数は、2〜4枚がオススメ
  2. 靴下は天然素材を選ぶ
  3. 一番外側に履く靴下は、キツくないなら家にある化学繊維の靴下でもOK
  4. 1年中、靴下の重ねばきをする

今までに、靴下を重ねばきしたことはありますか?

ぼくは冷えとりを知るまで、やったことはありませんでした。

ちなみに、靴下の重ねばきを知ったのは、こちらの本です。

ふくお

この本で、靴下を重ねばきする大切さを学びました。

靴下を重ねばきする枚数は、2〜4枚がオススメ

まずは家にあった靴下を、2枚重ねばきしました。

ただ、足への締め付け感が強く、ちょっとキツかったです。

だから、冷えとり靴下を買いました。

履いてみたところ、すごく心地いいです。

冷えとり靴下は、ゆったりめに作られてるので、重ねばきしやすいですよ。

靴下を重ねばきする目安はこちらです。

  • 本格的に冷えとりをするなら、4枚
  • 「4枚も重ねばきするのは、ちょっと抵抗あるなぁ」と感じるなら、2枚

自分に合った枚数で、重ねばきをしましょう!

冷えとり靴下については、こちらを読んでみてくださいね。

靴下は天然素材を選ぶ

天然素材の靴下を選ぶ理由は、不快な暑苦しさをなくして、温かさを保つためです。(天然素材とは、絹やウールなどのこと)

靴下の重ねばきをするうえで、天然素材だと心地よく過ごせます。

ふくお

化学繊維の靴下とは、大違い。

別に、化学繊維の靴下がダメなわけじゃないです。

ただ、重ねばきをするなら、天然素材を選ぶのがオススメです。

もう、心地よさが全然違います。

一番外側に履く靴下は、キツくないなら家にある化学繊維の靴下でもOK

化学繊維で作られた靴下とは、ポリエステルなどが原料として使われている、一般的な靴下のことです。

重ねばきするときは天然素材がいいですけど、キツさを感じないなら化学繊維でも問題ありません。

例えば、こんな感じです。

  • 1足目:冷えとり靴下(5本指、絹)
  • 2足目:化学繊維の靴下

化学繊維の靴下は天然素材と比べると、すれや摩擦に強いです。

なので、外側に履くメリットはあります。

厚手になりますけど、化学繊維の靴下については、こちらも参考にされてくださいね。

1年中、靴下の重ねばきをする

夏の暑いときでも、靴下を重ねばきするの?

こう思ったかもしれません。

たしかに、夏は暑いです。

ただ、夏でも足は冷える環境にあります。

夏の暑い時期になると、冷房をつけませんか?

そういった状況で足を温めないと、調子が悪くなりやすいです。

例えば、こちら。

  • 冷えのぼせ
  • 体がだるい
  • 食欲がない

(冷えのぼせとは、上半身は暑いのに、手足は冷えている状態です)

こうならないために、夏でも靴下の重ねばきをして、足を温めたほうがいいですよ!

Q&A:靴下について、よくある質問

Q & A-Frequently Asked Questions-Cold

寝る時は、靴下を脱いだほうがいい?

靴下を履いたまま寝ると、体温が下がらないので寝つきが悪くなりやすいです。

なので、靴下は脱いで寝たほうがいいですよ。

でも、足が冷えて眠れないよ〜

そういうかたは、ゆっくり半身浴をして体を芯から温めましょう!

半身浴については、こちらを読んでみてくださいね。


靴下を重ねばきすると、靴が入らないでしょ?

たしかに、靴下を4枚重ねばきすると、靴がキツくなります。

なので、対策はこちら。

  • 靴を履くときは、靴下の重ねばきを2枚に抑える

または

  • 靴下の重ねばきをせず、靴を履く
    • 家にいるときだけ、靴下を重ねばきする

このどちらかが、現実的ですね。

まとめ:靴下の重ねばきをして、足を温めよう!

let's socks - layered

ここまで「足を温める大切さ」と「靴下の重ねばきポイント」を解説しました。

今回のポイント
  1. 頭寒足熱が、冷えとりの基本
  2. 足が温まると、心も温まる
  3. 足を温めるために、靴下の重ねばきをする
靴下の重ねばきポイント
  1. 靴下を重ねばきする枚数は、2〜4枚がオススメ
  2. 靴下は天然素材を選ぶ
  3. 一番外側に履く靴下は、キツくないなら家にある化学繊維の靴下でもOK
  4. 1年中、靴下の重ねばきをする

靴下の重ねばきをして、しっかり足を温めていきましょう!

重ねばき用靴下については、こちらも読んでみてくださいね。


また厚手の靴下については、こちらを参考にされてくださいね。


おわり

目次