どうも、ふくおです。
- 腹巻きを買いたいけど、失敗したくない
- だから、それぞれ腹巻きを比較したいなぁ
こう思うかたへ。
たしかに腹巻きの違いを、それぞれ知りたいですよね。
そこで今回は、楽天市場で人気2トップの腹巻きを紹介します!
比較するのは、こちら。
- コモdeすこやか シルク100% 腹巻き
- ミッシーリスト シルク腹巻
また選ぶポイントは、こちらです。
- 素材にこだわったシルク100%の腹巻きを着けたいなら「コモdeすこやか シルク100% 腹巻き」
- ゴッドハンド 高橋ミカさんプロデュースの腹巻が使いたいなら「ミッシーリスト シルク腹巻」
実際に使ってみて、どちらの腹巻きも良かったので、あとは好みで選べばOKですよ。

お気に入りの腹巻きを見つましょう!
「コモdeすこやか」「ミッシーリスト」でどっちの腹巻きがいい?


比較する腹巻きを簡単に紹介!
コモdeすこやか シルク100% 腹巻き


シルク100%!
コモdeすこやかの腹巻きについては、こちらも参考にされてくださいね。
ミッシーリスト シルク腹巻


ゴッドハンド 高橋ミカさんプロデュース!
ミッシーリストの腹巻については、こちらも読んでみてくださいね。
腹巻きの比較表:「コモdeすこやか」「ミッシーリスト」
コモdeすこやかの腹巻き | ミッシーリストの腹巻 |
---|---|
着け心地 | 着け心地 |
フチ クルンとなりやすい | フチ クルンとなりにくい |
タグ なし | タグ あり |
素材 シルク100% | 素材 綿75%、シルク20%、弾性糸5% |
ウエスト対応 55〜100cm | ウエスト対応 50〜100cm |
縦の長さ 35cm | 縦の長さ 32cm |
厚さ 薄い | 厚さ 薄い |
コモdeすこやかの腹巻きを見る | ミッシーリストの腹巻を見る |
「コモdeすこやか」「ミッシーリスト」の腹巻きを詳しく比較したら?


着け心地
コモdeすこやかの腹巻き、ミッシーリストの腹巻は、どちらも着け心地がいいです。
ずっと着けていても、圧迫感がありません。
フチ
コモdeすこやかの腹巻きは、腹巻きのフチをしっかり伸ばさないと、クルンとなりやすいです。
なので着けるときは、ちゃんとフチを伸ばしたほうがいいですね。







ただ、ズボンのなかに入れれば、あまりフチのクルンは気になりませんでした。
ミッシーリストの腹巻は、フチがクルンとなりにくいです。
タグ
コモdeすこやかの腹巻きは、タグがありません。
ミッシーリストの腹巻は、タグがあります。
ただ着けていても、個人的には気になりませんでした。


素材
コモdeすこやかの腹巻きは、シルク100%。
ミッシーリストの腹巻は、綿75%、シルク20%、弾性糸5%で作られています。
どちらも保温性があって蒸れにくいので、1年を通して使えますよ。
ウエスト対応
コモdeすこやかの腹巻きは、おなか周り55〜100cmまで大丈夫です。
ミッシーリストの腹巻は、おなか周り50〜100cmまでOK。



2つとも、冷えが心配な妊婦さんに対応しています。
縦の長さ
コモdeすこやかの腹巻きは、縦:35cmあります。


ミッシーリストの腹巻は、縦:32cmです。


どちらも、みぞおちから下腹まで温めることができます。
厚さ
コモdeすこやかの腹巻き、ミッシーリストの腹巻は、どちらも薄いです。
着けた感じとして、ミッシーリストの腹巻が少し、厚めに作られていました。



2つとも着ぶくれしないので、外出先で着けても目立ちません。
ただ、例外もあります。
例えば、こちらの組み合わせ。
薄い生地のトップス × 黒の腹巻き
この場合は、腹巻きが透けて見えやすいので、注意してくださいね。
まとめ:「コモdeすこやか」「ミッシーリスト」の腹巻きでおなかを温めよう!


今回は、こちらの腹巻きを比較しました。
- コモdeすこやか シルク100% 腹巻き
- ミッシーリスト シルク腹巻
使ってみた感想として、どちらも良い腹巻きです。



なので、あとは好みで選べばOK。
目安として、選ぶポイントはこちらです。
- 素材にこだわったシルク100%の腹巻きを着けたいなら「コモdeすこやか シルク100% 腹巻き」
- ゴッドハンド 高橋ミカさんプロデュースの腹巻が使いたいなら「ミッシーリスト シルク腹巻」
お気に入りの腹巻きを選んで、おなかを温めていきましょう!
コモdeすこやかの腹巻きについては、こちらも参考にされてくださいね。
ミッシーリストの腹巻については、こちらも読んでみてくださいね。
おわり