どうも、ふくおです。
- あの「ゴッドハンド 高橋ミカさん」がプロデュースした腹巻が気になる
- 試してみたいけど、どんな感じかなぁ
こう思われるかたへ。
たしかに気になりますよね。
なので今回は、楽天市場で人気のミッシーリスト「シルク腹巻」を紹介します。
内容はこちらです。
- ミッシーリストの腹巻「3つのポイント」
- ミッシーリストの腹巻を、実際に使った感想

それでは、みていきましょう!
ミッシーリストの腹巻で「3つのポイント」とは?

- ゴッドハンド 高橋ミカさんプロデュース
- コットン × シルク
- ウエストは、50cm〜100cmまでOK
ゴッドハンド 高橋ミカさんプロデュース
高橋ミカさんの簡単な経歴はこちらです。
- 20年以上、エステティシャンとして活動
- 2004年から、東京で隠れ家エステサロン「ミッシィボーテ」をオープン
多くの有名人から支持されていて「ゴッドハンド」と呼ばれています。
コットン × シルク
ミッシーリストの腹巻は、コットン75%、シルク20%、弾性糸5%で作られています。
「コットン」と「シルク」のメリットはこちらです。
- 温度を一定に保つ、保温性がある
- 湿気を逃す力があるため、蒸れない
- 速乾性があり、乾きやすい
そのため、オールシーズンで使えますよ。
ウエストは、50cm〜100cmまでOK

ミッシーリストの腹巻は、グググッとよく伸びます。
なので、冷えが大敵な妊婦さんが着けても大丈夫です。
縦の長さは32cm

ミッシーリストの腹巻は、縦の長さがちょうどいいです。
みぞおちから下腹まで、余裕で覆えます。
ミッシーリストの腹巻を、実際に使った感想は?

- 腹巻の裏側にタグがある
- 締め付け感はなく、薄くて軽い
腹巻の裏側にタグがある

タグがあると、ちょっと気になる
こう思いますか?
ぼくも気になります。
ただ実際に、ミッシーリストの腹巻を着けてみたら、特に気になりませんでした。
またタグがあることで、裏と表が分かりやすいのはメリットですね。
締め付け感はなく、薄くて軽い
ミッシーリストの腹巻は、着け心地がいいです。
ずっと着けていても、苦しくなりません。

また、薄くて軽いです。
着ぶくれしないので、おしゃれを楽しめます。
ただ、こちらの組み合わせは注意ですよ。
黒色の腹巻 x 薄い生地のトップス
これだと、さすがに腹巻が透けて見えやすくなるので、気をつけましょうね。
Q&A:ミッシーリストの腹巻で、よくある質問は?


洗濯するときは、どうすればいい?
ミッシーリストの腹巻は「手洗い」が一番いいです。



ただ、たまに「手洗いはメンドクサイなー」となりませんか?
そういうときは、洗濯機を使いましょうね。
ポイントはこちらです。
- 腹巻を裏返しにして、洗濯ネットに入れる
- おしゃれ着専用の「ドライコース」で洗う
こうすると、腹巻が長持ちしますよ。
まとめ:ミッシーリストの腹巻で、おなかをポカポカに!


ここまで、ミッシーリスト「シルク腹巻」を紹介しました。
内容はこちらです。
- ミッシーリストの腹巻「3つのポイント」
- ミッシーリストの腹巻を、実際に使った感想
- ゴッドハンド 高橋ミカさんプロデュース
- コットン × シルク
- ウエストは、50cm〜100cmまでOK
- 裏側にタグがある
- 着けた感じは気にならない
- 裏と表が分かりやすいメリットもある
- 締め付け感はなく、薄くて軽い
ミッシーリストの腹巻が気になるかたは、試してみてくださいね!
また、他の腹巻とも比較しています。
こちらも参考にされてくださいね。
おわり